Good sleep. 眠りにつくその前に☆
夜眠りにつくとき✨
統合したり、自分をクリアーにしてから
床につくという方は多いと思います。
わたしは基本的に
眠りにつく準備Timeからはじまり🕯
眠くなる時間は、毎日同じであることが多いです。
(22時前後)
ただ、日によっては目が冴えていて
そこから2時間くらい時間が生まれることもあります。
そんな日は、この時間をどんな風に
自分にプレゼントしてあげようかな❔💫
と、そう考えるようになりました。
わたしがどんなに小さなことでも
大切に捉えたり
何か特別なことがない1日でも
家事を楽しんだり
子どもとの時間が愛おしく思えて
何でも大切に行動することが出来る1つは
毎日、《生命は有限》だと
自分に伝え続けているからです。
だから、毎日床について目を瞑るとき
《これで眠ったとき、最後の人生だとしても後悔ない1日を過ごせましたか❔》
そんな風にいつも、自分自身に問いかけをしています。
今の世の中は【自粛】が中心ですが
みんなの《和》を乱すのは目的ではなく
《生命は有限》だからこそ
ある程度、行動は限られていたとしても
自分の魂が喜ぶことをしてあげたいのです。
今日も思い切り
自分の魂を活かしてあげたい。
目に映るニュースでは
今も多くの方が (寿命もあるでしょう)
ウイルスを使って生命を終えています。
みんな明日が来るのは当たり前だと
明後日が来るのは当たり前だと
1年後が来るのは当たり前だと思ってる。
しかし、本当にそうでしょうか❔
それは、世の中がどんなに不安定でも
平和でも🕊 変わらないことだと思うのです。
今日も、人間としてのあたたかさ・明るさ・
前向きさを大切に出来たかな❔
自分のやるべき仕事は大切に行えたかな❔
1番近くにいる家族でさえ、一期一会のように純度の高い愛を注げたかな❔
そんな風にして毎晩 自分に確かめます✨
家族だからこれはいいかな❔とか
甘えの感情 (エゴ)を見つければ統合します。
そして、明日やっておきたいことなど
考えていたことなどは
枕の横。
全ていったん脇に置いて、寝ることに全体をゆだねていきます🌙✨
✨家族✨が今日も健康で
パワフルで存在していてくれたこと。
それによってわたしも、とっても喜びの体験が出来たこと✨
《自分の人生に感謝してから眠ります》
これが人生最後の床となっても、後悔はないと微笑む☺️✨
そして微笑みの中で眠りにつくのです。
◯人間性
◯自分の真実への行動
(言葉や行動に偽り・嘘はなかったかな❔)
◯自分という宇宙を慈しみ・愛しむことは出来たかな❔
少しDeepなお話でしたが
日々、わたしが心がけている意識面のルーティンのご紹介でした 🌙✨
またお会い出来ることを祈って✨
おやすみなさい😘✨
˚✧₊* KYOKO ⁎⁺˳✧༚
0コメント